- No
- 5000
- Date
- 2014.06.19 Thu
浴衣、帯、下駄のご提供についてのお願い
皆様にお願いです。
8月9日、大阪では淀川花火大会の日です。
大阪子どもの貧困アクショングループの皆さんと「浴衣で花火プロジェクト」として、
ママさんと子どもたちに浴衣を着てもらってみんなで見に行こうとの計画をしています。
シングルマザー+お子さんたちは、夏休みに入るとどこへいっても家族連れで、
とても寂しいそうです。
そこでお願いです。
お母さんの、そしてこどもの浴衣と帯をご提供いただけないでしょうか。
下駄もあれば嬉しいです。
もし、ご提供いただける場合は、浴衣は必ずお洗濯をしたものをお願いします。
送り先は大阪社保協事務所あて。
送料もご負担をお願いします。
楽しみの少ないお母さんと子どもたちに楽しい花火大会の夜をと考えております。
ぜひ、御協力ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
大阪社会保障推進協議会(大阪社保協)
〒530-0034大阪市北区錦町2-2国労会館内
e-mail osakasha@poppy.ocn.ne.jp
8月9日、大阪では淀川花火大会の日です。
大阪子どもの貧困アクショングループの皆さんと「浴衣で花火プロジェクト」として、
ママさんと子どもたちに浴衣を着てもらってみんなで見に行こうとの計画をしています。
シングルマザー+お子さんたちは、夏休みに入るとどこへいっても家族連れで、
とても寂しいそうです。
そこでお願いです。
お母さんの、そしてこどもの浴衣と帯をご提供いただけないでしょうか。
下駄もあれば嬉しいです。
もし、ご提供いただける場合は、浴衣は必ずお洗濯をしたものをお願いします。
送り先は大阪社保協事務所あて。
送料もご負担をお願いします。
楽しみの少ないお母さんと子どもたちに楽しい花火大会の夜をと考えております。
ぜひ、御協力ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
大阪社会保障推進協議会(大阪社保協)
〒530-0034大阪市北区錦町2-2国労会館内
e-mail osakasha@poppy.ocn.ne.jp
スポンサーサイト
- category:ワーキングプア・貧困問題